
NTT-ATの乗り合い試作サービスについて
NTT-ATでは、シリコンフォトニクスの黎明期から、学会・産業界の多くのユーザに御自身がデザインしたSi光回路を高精度に再現して提供するサービスを行っております。これまでに50を超える多くのお客様に試作チップのご提供をして参りました。今回、複数のお客様に、試作するウエハを共有することで、低コストでの試作チップ実現を可能にする乗り合い試作サービスを実施します。
試作サービスの概要
弊社の試作サービスは、NTT-ATが培ってきた高精度加工技術を元に、お客様デザインのSiフォトニクス光回路を実現します。御希望のお客様にはオプション*で光ファイバアレイを接続して実験に供するまでサポートさせていただいております。
今回はTaヒータがあるプロセスで試作を開始して、完了まで約3か月、チップ単価は20~30万円を予定しており**、2022年4月から募集を開始し、2022年9月中旬ごろに試作チップを納品する予定です。
*オプションは別料金になります。
**チップは2個セットになります。単価は乗り合い試作に参加されるお客様の数によって変動します。
募集から納品までの流れ
2021年10月募集の試作につきましては、大変ご好評をいただきありがとうございました。
今回4月募集の乗り合い試作「乗合試作①2022-1」での納品までの流れです。
※ 次回募集は2022年9月中旬以降を予定しています。

チップ完成イメージ
チップ外形およびパタン領域は以下の通りです。なお、チップ上下はハンドリング部および、弊社チップ識別子等設置場所として使用いたします。そのためパタン形成はできません。
チップ完成イメージとチップ例の外観
チップ外形 |
7×12mm (場合により14×12mmも可能です。) |
---|---|
パタン領域 | 7×12mm |
最小ご発注数量 | 2チップ |
概算価格 | 20~30万円/チップ |

光ファイバアレイ接続サービス
- SiPhチップ端面の研磨
- ファイバアレイの設計、作製
- ファイバアレイの接続

レイヤ構造およびデザインルールそしてCADデータ記述の留意点はお問い合わせください。担当より詳細資料等、後程御連絡させていただきます。