
- 硬化やヒートサイクル時に、内部応力の発生が少ない
- 高温でも透湿率が少ない
使用例

どのタイプの接着剤をお探しですか?

接着剤の選定にお役立てください。
仕様
型番 [主成分] |
硬化条件 |
外観(色) |
混合比*1 |
ポット ライフ(min) |
透湿 係数*2 |
硬度*3 |
接着 |
特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OS5958 [A:エポキシ樹脂] [B:アミン系硬化剤] |
室温 24hr 又は 80℃ 1hr |
A:白色ペースト B:黄色透明液体 |
10/3 | 120 | 1.6×10-8 | 47 | 131 |
高防湿性、 ポットライフ長 |
OS5962 [A:エポキシ樹脂] [B:アミン系硬化剤] |
A:白色ペースト B:黄色透明液体 |
21/3 | 120 | 0.7×10-8 | 66 | 146 |
高防湿性、 高粘度、 ポットライフ長 |
|
OS5980 [A:アミン] [B:変性エポキシ] |
80℃ 1hr |
A:透明ペースト B:黒色ペースト |
1/2 | 120 | 3×10-7 | 20 | 24 | 高柔軟性 |
ポリブチレン樹脂] |
又は 100℃ 1hr |
B:黒色ペースト |
|
|
(75℃90%) |
|
|
|
*1...重量比
*2...透湿係数の単位(cc・cm/cmHg・cm2・s)、測定条件85℃ 85%RH
*3...ショアD
*4...対SUSのせん断接着強さになります(kgf/cm2)
*5...原材料調達が困難なため、販売休止中
表の特性値はサンプル測定値であり保証値ではございません。