SAR評価用の頭部や胴体の電気定数を模擬する液体模擬人体として使用

概要
SAR(Specific Absorption Rate:電波の平均エネルギー量を表す比吸収率)評価用の頭部や胴体の電気定数を模擬する液体です。
人体の形状の容器などに入れて、ファントム(模擬人体)として使用します。
本製品は、携帯電話等の電波防護指針への適合性評価(SAR評価)や、人体近傍で使用される送受信アンテナの放射特性の評価や開発に用いる事ができます。
国内で使用されている無線端末の周波数帯に応える様、豊富なラインナップで液剤を取り揃えています。
特徴
- 携帯電話、スマートフォン、アマチュア無線、無線LAN、Bluetooth等でのSAR評価に使用可能です。
- 主原料が食品添加物に用いられる非イオン系界面活性で、安全性が高いです。
- 毒物、劇物に該当せず、難燃性です。
- 19度~25℃で使用可能です。(※一部製品を除く、詳しくはお問い合わせください。)
- FRPやアクリルに影響をおよぼしません。(※ポリプロピレン(PP)系は、硬化する恐れがあります。)
- 電気定数の調整は、脱イオン水で行えます。(※調整後、液剤の電気定数が安定するまで、半日程度を要することがあります。液剤の調整後は、よく撹拌した上、評価開始まで半日程度お待ち頂くことをお勧めします。)
ブロードバンド対応・ナローバンド対応
SAR評価液剤はお客様の開発フェーズによって以下の2つのパターンよりお選びください。
ブロードバンド対応 SAR評価液剤
700MHzから6GHzの幅広い周波数帯域に対応。これ一つでブロードバンドの評価が可能です。ナローバンド対応 SAR評価液剤
HTシリーズ(頭部等価液剤)
BT-Fシリーズ(胴体等価液剤)
BTシリーズ(2/3筋肉等価液剤)
周波数帯域をピンポイントで指定した液剤を利用するため、電気定数の誤差が少なくなります。
ナローバンド対応 SAR評価液剤 利用事例
- 携帯電話のSAR評価(IEC 62209-01、IEEE STD 1528、ARIB STD T56、FCC OET BULLETIN 65等の規格に対応)
- 人体近傍で使用される送受信アンテナの開発、放射特性の評価
ブロードバンド対応 SAR評価液剤
周波数特性
比誘電率と導電率の周波数特性
帯域[MHz] | 利用サービス | 周波数[MHz] |
頭部用比誘電率※1 |
頭部用導電率[S/m]※1 | 胴体用比誘電率※1 | 胴体用導電率[S/m]※1 |
---|---|---|---|---|---|---|
700 | LTE | 735 |
43.59 (+3.9%) |
0.86 (-2.2%) |
55.55 (-0.1%) |
0.95 (-1.6%) |
800 | W-CDMA、LTE | 835 |
43.23 (+4.2%) |
0.90 (+0.7%) |
55.38 (+0.1%) |
0.97 (+0.9%) |
900 | W-CDMA | 900 |
42.96 (+3.5%) |
0.92 (-4.4%) |
55.09 (+0.2%) |
1.01 (-3.4%) |
1500 | W-CDMA、LTE | 1450 |
41.64 (+2.8%) |
1.19 (-0.3%) |
54.04 (+0.1%) |
1.29 (-0.6%) |
1800 | W-CDMA、LTE | 1770 |
40.86 (+2.1%) |
1.36 (-1.7%) |
53.36 (+0.0%) |
1.48 (-1.4%) |
2000 | W-CDMA、LTE | 1950 |
40.74 (+1.9%) |
1.44 (+3.5%) |
53.25 (-0.1%) |
1.56 (+3.3%) |
2450 | 無線LAN | 2450 |
39.99 (+2.0%) |
1.82 (+1.2%) |
52.54 (-0.3%) |
2.01 (+3.6%) |
※1 : ( )内は規格値との偏差
温度特性


製品仕様(ブロードバンド対応)
色 | 淡黄色透明 | ||
---|---|---|---|
におい | 微香 | ||
適用周波数 | 700MHz~6GHz(規格値との偏差±10%以内) | ||
使用温度 | 19~25℃(推奨: 23℃) | ||
内容量 (L) | 10 | 40 | |
容器寸法※1 (H×W×Dmm) |
290×250×175 (10L 用) | ||
対応規格 | 頭部等価液剤 |
IEC 62209-01, IEEE-STD 1528, FCC OET BULLETIN 65, ARIB-STB T56 |
|
胴体等価液剤 | FCC OET BULLETIN 65 |
※1 : 容器はポリエチレン製
取り扱い上のご注意 |
取り扱いの際には、保護具を着用してください。 密閉した容器に保管してください。 電気定数の調整には脱イオン水を使用してください。 |
---|---|
保存について |
保存の際は直射日光を避け、常温で保管してください。 ポリプロピレン(PP)系の容器は硬化するおそれがありますので、ふたも含めてご使用にならないで下さい。 |
廃液処理 | 大量に廃棄する場合は、スクラバーを具備した焼却炉で焼却処理を行うか、都道府県知事の許可を得た廃棄物処理業者に委託してください。 |
ナローバンド対応 SAR評価液剤
ラインナップ
1. HTシリーズラインナップ(頭部等価液剤)
※比誘電率、導電率の規格値は、IEC 62209-01、IEEE STD1528、ARIB STD T56に準拠します。
2. BT-Fシリーズラインナップ(胴体等価液剤)
※比誘電率、導電率の規格値は、FCC OET BULLETIN 65に準拠します。
3. BTシリーズラインナップ(2/3筋肉等価液剤)
※比誘電率と導電率の設計値は、Camelia Gabriel, Brooks Air Force Technical Report AL/OE-TR-1996-0037のデータに基づいて、(筋肉×2+脂肪)÷3の値としています
製品仕様
ナローバンド用
色 | 淡黄色透明 | ||
---|---|---|---|
におい | 微香 | ||
内容量 (L) | 8 | 32 | |
容器寸法※1 (H×W×Dmm) |
290×250×175 (8L 用) | ||
対応規格※2 | 頭部等価液剤 |
IEC 62209-01, IEEE-STD 1528, FCC OET BULLETIN 65, ARIB STD-T56 |
|
胴体等価液剤 | FCC OET BULLETIN 65 | ||
2/3筋肉等価液剤※3 | AL/OE-TR-1996-0037 | ||
関連法規等 | 毒物および劇物取締法、化学物質管理推進法、労働安全衛生法:各該当せず |
※1 : 容器はポリエチレン製
※2 : 本製品の電気定数設計値は、各規格値の1%以内。ただし、実際の製品の電気定数は、各規格値より3%以内となります。
※3 : 該当データに基づき、電気定数を(筋肉×2+脂肪)/3の値とした。
利用事例
- 携帯電話のSAR評価(IEC 62209-01、IEEE STD 1528、ARIB STD T56、FCC OET BULLETIN 65等の規格に対応)
- 人体近傍で使用される送受信アンテナの開発、放射特性の評価
価格
ブローバンド用
SAR評価液剤 | 弊社営業担当へお問い合わせください。 |
---|
ナローバンド用(HTシリーズ、BT-Fシリーズ、BTシリーズ)
SAR評価液剤 | 各69,300円(税別) |
---|
資料ダウンロードとお問い合わせ
ブロードバンド用 SAR評価液剤 パンフレット | 1.1MB | ダウンロード |
---|---|---|
ナローバンド用 SAR評価液剤 パンフレット | 2.4MB | ダウンロード |
本製品のSDSはお問い合わせください。
また製品選択にお悩みがございましたらお気軽にお問い合わせください。 お客様の適合性試験に最適な液剤をご紹介できるかもしれません。
SAR評価液剤製造
ナローバンド用 SAR評価液剤製造元
関東化学株式会社